身近にあるドラッグストアが気軽に相談できる”場”になれば、ちょっとした悩みで悶々と過ごすより、少しだけ前向きに暮らせるのでは?という思いから立ち上げたユニットです。
「子育て」「中医学・東洋医学」のキーワードで繋がった3人が、それぞれの得意分野を生かしつつ今までにないコンセプトで新しいコンテンツを提供しています。
ドラッグストアが街の身近な相談場になれば、ちょっとした悩みで悶々と過ごすより、少しだけ前向きに、無駄なエネルギーを消費せず、暮らせるのではなかろうか?という想いを持っております。
【ニックネーム】みき
ピラティスインストラクター
健康運動実践指導者
中医養生管理士
医薬品登録販売者試験合格
著書「ゆるピラ」 絶賛発売中
【コメント】
元バレエダンサー。整形外科にて高齢者の集団体操を担当したり、キッズにバレエ(リズム体操)を提供したり、幅広い年齢層の方にカラダの使い方を伝え、現在は都内ピラティススタジオにてプライベートやグループセッションを行っています。
プライベートでは10年程の不妊治療の末に双子女児を出産。まだまだ手の掛かる小さい子なので、てんやわんやの毎日。日々子育て&親育てと格闘中です。
①子育て相談
・子育てに関するちょっとしたお悩みオンライン相談
学校への行き渋り・不登校/発達に関する家庭フォロー
・子育て&子どもの教育に関する相談
幼児教室・中高大学受験の検討/通級や支援級の捉え方
②薬や健康に関する相談
・常備薬の相談やドラッグストアで購入する前の市販薬(OTC医薬品)の購入相談
・中医学・東洋医学から体調体質相談
・身体に合わられた不調から思考パターンや感情の状態を読み解くリーディング
③運動療法関する相談
・肩こり・腰痛・膝の痛みなどの解消のための筋肉の使い方を個別相談
・姿勢相談/日々の生活の動きで筋力をつける健康維持のための運動相談
主にドラッグストアで働く登録販売者向けのスキルアップ講座を開催しています。
売れ筋の西洋薬はもちろんのこと、私たちが得意とする「漢方薬」「生薬」「中医学的弁証論治」を中心に接客スキルの向上を目指します。
講座スケジュール
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
●医薬品登録販売者1年生専用
「ドラッグストア医薬品販売講座:かぜ薬」
●医薬品登録販売者スキルアップ勉強会
「極めるシリーズ:人参」
「症例別OTC医薬品勉強会」全過程終了
「OTC医薬品勉強会:製剤編」全過程終了
●弁証論治のできるの医薬品登録販売者向け講座
「中医学基礎理論」
「方剤解説」
「中医学・漢方理論に基づくOTC医薬品・健康食品提案のしかた」