2018年、スタート。 昨年12月に母が踵を不全骨折するという事態となり、 今年のスタートは、久々に実家で年末年始を過ごしました。 私の軌跡 16年近く前に働いてた調剤薬局(今はないのですが)に顔を出すと、 懐かしい方に […]
育代の思考
2018年、スタート。 昨年12月に母が踵を不全骨折するという事態となり、 今年のスタートは、久々に実家で年末年始を過ごしました。 私の軌跡 16年近く前に働いてた調剤薬局(今はないのですが)に顔を出すと、 懐かしい方に […]
なぜ、こんなに東洋医学に魅了されるのかわからず、 がっつり東洋医学漬け という日はおくることはないけれど、 講習を受けたり、書籍を読んだり、 お食事の献立をたてる時の参考に、 子どもたちが病気した時にどう対処すべきかの参 […]
私が行っている施術のフィードバックは、 陰陽五行思想をベースにした東洋医学的なフレームワークを用いています。 お一人お一人が、五行が滞りなくうまい具合に巡っていることが、 健康とされている東洋医学。 最近、お話ししている […]
私は、 自然療法を使ってみて、 結果として、ありがたい効果を頂いたので、既存の情報を照らしあわせて、 どんな原理原則が働いているか考えてみる。 い ミクロ的(化学的)に分析すると、必ず矛盾にぶち当たる。 でも、マクロ的に […]