リフレクソロジー

小腸 のデポジット 【リフレクソロジー】

昨日は1日お勉強デー。

今勉強中のコース”南アフリカ セラピューティックリフレクソロジー”の一環で、栄養学の講義を受けてきました。

 

なんとなく6年間、ママ業をしてきていて、

ほぼ毎日お弁当を作っているので、

それなりに栄養素のバランスは意識してきましたが…

結構、穴ぼこだらけで(笑 )

 

心新たに、子どもたちのお食事について、

見直して行こうと思います!!(所信表明)

 

タンパク質をいかにとり、

脂質(動物性、nー9系、nー3系のバランスをとり、nー6系をなるべくとらない)の摂取方法を見直して、

糖質を思っている以上に減らすことになる。

 

細胞が元気に働きやすい通路に必要なビタミン、ミネラル。

 

そうした時に見えたのが、

納豆が万能食品だった。

 

毎日食べると、遅延型アレルギーの可能性は否定できないから、

適度に。

 

そして、のり。

納豆にのりを巻いて食べる。

 

 

ケーススタディーで、セラピューティックリフレクソロジーの施術をしていると、小腸のデポジットある人多いんです。

でも、小腸の不調ってあまり聞かないから、

なんだろうなぁって思ってたんですが…

 

ここですよ、ここ。

まずは、食べ物。

消化できないものを食べていませんか?

必要以上にかたよってなにか特定の栄養素をとっていませんか?

 

小腸、疲れるよね・・・。

 

それからも、もうひとつの働き。

免疫とホルモン分泌。これにものすごーく関わっているんです。

免疫とホルモン。

今や、ちょっとした不調にかくれている原因働きここだったりすることが多いです。

そこの大元のひとつが小腸。

 

そりゃ、デポジットたまりますわね。

 

リフレクソロジーでデポジットを小さくして、

流れをよくすることはあくまで、サポートにすぎない。

そう、お食事を見直さなねば!

 

こうやって、基本的な栄養学のお話を聞くだけでも、

お食事に対する、意識とモチベーションが変わります。

そして、不調の原因へのアプローチ方法が見えてきます。

 

自然療法のスタートは、食事ですね。

アロマセラピートリートメントも、

リフレクソロジーも、

リンパドレナージュも、

の後押しにしか過ぎない。

まずは、食事。

 

くーっ。

 

ママとして、健康寿命アップを願うものとして、

もう一度、お食事を見直します。

5大栄養素をパフォーマンスを上げる、食材選びですね。

レシピは後からついてくる!