初回相談から継続相談、アフターフォローまで

初めての方も、継続をご検討の方も、安心してご利用いただける全体像をまとめています。

各ステップ詳細

流れ

  1. お申込み・決済(銀行振込 or Stripe)
  2. 自動返信メールより事前ヒアリングフォーム(カルテ)記入
     - 主訴/生活リズム/既往歴/食習慣
     - 出生データ(生年月日・出生時間・出生地)
  3. 星読み解析(太陽・月・ASCを中心に、感情の波・疲れやすい場面・行動傾向を把握)
  4. 中医学弁証(舌の写真・顔色・睡眠・消化・月経や冷えなどから、気血水・陰陽・五臓の状態を判定)
  5. 原因マップ化(症状のつながりを図解化し、今どこがズレているか共有)
  6. 当日オンライン相談(ZOOM)で、画面共有しながら処方せん最終調整 → 面談終了後すぐにPDFを送付

所要時間:90分
持ち物:筆記用具、舌写真(相談当日送付)
決済タイミング:申込み時

期間:初回相談から約1か月後
内容

  • 処方せん実行状況・効果確認
  • 新しい症状や変化の有無を確認
  • 必要に応じて養生・行動計画の微調整
  • 継続相談が必要な場合は次回時期をご提案

※このチェック相談は初回相談料金に含まれています。

期間:契約日から3か月間
回数:30分×2回
内容

  • 経過や生活状況の変化に合わせて養生・処方せんを再調整
  • 季節やライフイベントに合わせた心身のケア提案
  • メッセージ対応(軽度の質問・確認)含む

※長期間のフォローで安心感を高めたい方、状況が変わりやすい方におすすめ。

流れ

  1. 希望日を選択し、お申込み・決済
  2. 相談当日事前メール
    舌写真・主訴の変化・今の心身状態などをリマインドメールに返信をお願いします
  3. 当日オンライン相談(ZOOM)にて経過確認・再調律

初回との違い:ホロスコープ解析は行わず、前回カルテを基にした変化点の分析と対応のみ行います。
所要時間:60分

継続相談のタイミングチェックリスト

期間:継続相談から1か月後
内容

  • 養生や処方せん実行状況の確認
  • 軽微な症状や生活面の質問対応
  • 必要に応じて次の継続相談提案

次のようなときは継続相談をご検討ください。
詳しいチェック表はこちらをリンク

継続相談タイミングチェック

  • 不調は軽くなったが、別の症状や不快感が出てきた
  • 季節や生活環境の変化で体調や心の波が大きくなった
  • 養生が続けられなくなった、または効果が感じられない
  • 初回または前回相談から2〜3か月経過した
  • 妊活期・更年期など、ライフステージの変化がある

星読み漢方相談のお申込み

初回相談      45分 5,000円(税込)
2回目以降     30分 2,000円(税込)

ご紹介

園部 育代

ドラスト勤務の国際中医専門員・登録販売者

お薬は最終手段。必要な時もあれば、必要でない時もある。
使いどころを見極めていきます 
その使いどころも、持って生まれた性質や生活習慣の積み上げによる現在の体質によって変わってきます。安心してくださいませ、それは身体が教えてくれます。

腑に落ちたら細胞が満場一致 を合言葉に、
一緒に使いどころポイントを見つけていきましょう!