五大元素のよもやま話 五大元素的に考えると、 空を何で埋め尽くしているかがキーとなる。 風・水・土・火。 風の元素 風で埋め尽くされていれば、実態がないので逆に不安を覚えるかもしれないし、 3Dの肉体を持つ […]
園部 育代
【トウリーディング的な】止まっていた時が動き出す
自立に向けて、自分の話。 若い頃からつい最近まで、 私は、 小3で、時止まっているんだよねー。と口にしてしまっていた。 そう言う類いの話題が出る時、 するっと、口からでちゃうワード。 脳で話してない感じ。 […]
【東洋医学的見解】湿気の時期は沼るのか?
6月後半から7月前半にかけて。 梅雨らしい梅雨もなく、夏に突入したような。 7月の頭は、「戻り梅雨」なんてキーワードもあり、 べとっとした「湿気」を感じる日々。 外界と共振共鳴する陰陽の私 外の気が「湿気」 […]
漢方茶ブレンダーとして
2021年から漢方薬の勉強とドラッグストアでの勤務でその勉強を還元する日々を過ごしています。 最近は、漢方薬・中医学の学びの量が多くなり、少し理論に引きずれている自分がいる事は否めません。 この3年間、コロ […]
【症例別OTC医薬品勉強会】皮膚薬・外傷ケア用品
東洋医学の探求の傍ら、ドラッグストアにて登録販売者として医薬品販売に携わっております。 自然療法の世界と現代医学の世界の狭間に身を置いている私にとって、 医薬品とどう付き合っていくか?ということをお伝えしていきたいと思う […]
更年期の解剖学【使える東洋医学基礎講座番外編】
無料公開講座のお知らせ 使える東洋医学番外編 更年期の解剖学 〜水も滴るイイ女!(陰活) 傾斜角度を緩やかに(補腎)〜 誰にも必ず訪れる更年期。 「症状が重い?軽い?私はどっち?」 「漢方薬が効くの?」 「回避できるの? […]
陰陽スキンケアコスメワークショップ 企画中
2021年度「使える東洋医学基礎講座」を修了してくださった受講生さんとのタイアップ講座を企画しています。 連続講座修了してくださった方で、希望者の方に「園部ゼミ」(笑)を開設しております。 2022年度の使 […]
【満員御礼3/16】陰陽体感ワークショップ
セルフリーディングにおいて、もっとも簡単なリーディングツールが陰陽。 だれでもすぐに自分が陰か陽かわかる。 どんなケアをすればよいかもおのずとわかる。 それが陰陽。 複雑に絡み合うように感じられることも、 陰陽の性質×陰 […]
2021年度使える東洋医学基礎講座修了いたしました
2021年4月に開講した「使える東洋医学基礎講座全10回」 無事修了いたしました。 本講座は、 「東洋医学」の枠組みを使って、身体の声、思考の声を聴きセルフリーディングを行うことを目的とした講座でした。 前 […]
コロノームという名称について
改めて、書かなくてもよいのだけど・・・。 記録として残しておきます。 ご興味のある方は、お読みくださいませ。 Korognome-コロノーム- は、子どもの頃の私が好きなものに由来しています。 2018年、 […]